4年目。よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年も自分の好きなものを、つくっていきたいと思います。
編みものを仕事にしたいと思い、 atelier nonohana という名前で活動を始めたのが2011年1月1日。今日で丸3年。4年目に入ります。Blogを読んでくださる方、Facebookにコメントをくださる方、レッスンに参加してくださる方。いつもありがとうございます。この感謝の気持ちを忘れず、今年もがんばっていきます。
これからどんな年にしたいか、何をやっていくか。いつも年の初めにプランを考えます。
そうすると、これまでの振り返りから考え始めることが多いです。ただ、あれは何年前だったっけ?と迷うことも多くなってきたので、簡単に年表をメモ書きしました。

頭で考えていると、すっぽり1年抜けていたりして。書いてみるとはっきりしますね。ほんの簡単なメモ書きでも、これまでの3年の流れが感じられて、反省したり感動がよみがえったり。幸せな時間にもなりました。
今年は「こつこつと」作品づくりを続けていきたいと思っています。販売もやっていきたいと思いますが、どういう形にしようとか試行錯誤しながら、あせらず進めていきます。
何よりも、このところ自分らしいものがつくれていないような気がして。たくさんいろいろなものを試作する時間が欲しい気持ちです。試して、試して。その中から本当のものが見えてくる。そういう快感を得たいと思います。

まず今は、ビーズ編みハンドウォーマーを編んでいます。ブルーに黒のビーズで。写真のピンクに白のスター模様ではなく、もう少し簡単な模様のものを。こちらをキットにして、1月16日10時半からf.i.e*flaxさんでレッスンする予定です。また詳細はこちらのBlogでお知らせします。
その次はベビーもの、アクセサリー、などなど。頭の中ではたくさんのものがもうできているのですが、実際に手を動かさなければはじまりません。
めんどくさいなと思うところに、本物が隠されている気がするので。めんどくさいことをやっていきたいです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。