先日から、リネン糸とシルク糸を合わせて編んでみています。

シルクというより、コットンみたいな糸です。ちょっと太さが一定でなかったり、ほかの色が少し混じっていたり。表情がとても素敵です。編んでいて、新鮮な驚きがありました。コットンっぽいのに、編み地にシルク特有のしなやかさがあり、好きな質感です。
やっぱりいいものは、いいんだなと。素材の力っていうものを強く感じました。
いいものを使えば、当然お金もかかり、販売するとなると価格も高くなるわけです。そういう方向に行くのが私のやりたいことなのかもしれない、と編みながら思ったのでした。
どんなにいいものも、編んでみないとわからない。そこが楽しみでもあり、むずかしいところでもあり。いろいろやってみたいことが湧きあがってきて、幸せな気持ちになりました。
さて、今日の午後は「編むひと」cafe 。現在お二人の方にお申し込みをいただいています。
見学も大歓迎!なので、見学がてら f.i.e*flax さんの美味しいコーヒーを飲みにいらっしゃいませんか?
13時から2時間の予定です。飛び入り参加も大丈夫です!
「編むひと」cafe はレッスンではなく、みんなで好きなものを持ち寄って編む、まったりしたニットカフェです。参考にこちらもごらんくださいね。

「編むひと」cafe について現在「編むひと」cafe は休止中です。申し訳ございません。再開の際はまたお知らせいたします。2017.11
編みもの好きが、編み...
今日開催の「編むひと」cafeの詳細はこちらから。お申し込みお待ちしています!